視覚と嗅覚にフォーカスしたデザイン。コーヒーを飲むのがもっと楽しくなるマグカップが登場!

オリジナルマグカップでコーヒーライフを満喫しよう!

丸山珈琲から視覚と嗅覚にフォーカスしたコーヒーを飲むのがもっと楽しくなるマグカップが登場!

株式会社 丸山珈琲(以下、丸山珈琲)は、2020年12月10日から、オリジナルマグカップ全6種類の販売を開始しました。同商品は、コーヒーを「飲む」体験を視覚と嗅覚にフォーカスしてデザインしており、コーヒーの香りが引き立つように、ワイングラスのような丸みのあるフォルムが採用されています。

サイズは85×110×90Hで、容量は320cc。単品販売価格は各2,145円(税込み)となっています。丸山珈琲直営店と丸山珈琲オンラインストアで販売されているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

丸山珈琲でおなじみのフレーバーのアイコンをデザイン

丸山珈琲オリジナルマグカップは、『丸山珈琲 フレーバーマグ チョコレート』『丸山珈琲 フレーバーマグ ナッツ』『丸山珈琲 フレーバーマグ ハーモニー』『丸山珈琲 フレーバーマグ アフリカ』『丸山珈琲 フレーバーマグ ベリー』『丸山珈琲 フレーバーマグ シトラス』の6種類を用意。色やモチーフはもちろんのこと、形状にもしっかりこだわっています。

同商品は電子レンジ、食器洗浄機に対応。直火やオーブン、研磨剤、クレンザー、金属たわしなどはNGなのでご注意ください。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社 丸山珈琲
https://www.maruyamacoffee.com/news/3596/

丸山珈琲オンラインストア
https://www.maruyamacoffee.com/ec/original

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【大阪西天満】コーヒーの工場見学!『パンとエスプレッソと 珈琲製作所』を一般開放

  2. 【坂口憲二×HARIOコラボ】九十九里浜の日の出を日本の伝統「有田焼」に。「コーヒードリッパースイッチ サンライズ」10月9日新発売!「SCAJ2024」HARIOブースにて初披露

  3. 年に一度の新茶の時期に、「上島珈琲店」から『玉露ミルク珈琲』が3/16より期間限定で販売!

  4. 学生運営カフェ「GENKAI CAFE」がオープン。高級フラッペが1日限定無料提供も?!

  5. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえるコーヒーゼリーが、HONMIDOより新たに登場!

  6. THE COFFEESHOPのスペシャルティコーヒー・アドベントカレンダー!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いは…

  2. 新幹線ホーム上では全国初となるスターバックス店舗…

  3. 広島発!タウン情報メディア「Wink」初の主催イベン…

  4. 業務用と同じ「臼式」を採用した、超小型ながらも本…

  5. 【ロクメイコーヒー】2026年「福」を味わう心豊かな…

  6. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  7. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  8. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  9. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  10. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう