優しい雫がコーヒーをもっと美味しくする「レインドリップコーヒーメーカー」

雨のような雫がコーヒー粉に降り注ぐ

優しい雫がコーヒーをもっと美味しくする「レインドリップコーヒーメーカー」

ウィナーズ株式会社は運営しているブランド「レコルト(récolte)」より、新しく「レインドリップコーヒーメーカー」を2月下旬より発売することを発表しました。

「レインドリップコーヒーメーカー」は、独自設計による12か所のドリップ口から雨のようにお湯が降り注ぎドリップするのが特徴です。このようにお湯を注ぐことでコーヒー粉に満遍なく行き渡り、抽出ムラをおこしにくくします。誰でも簡単に美味しいコーヒーが味わえるのです。

また、給湯口とフィルターにあるすき間から心地よいコーヒーアロマが広がり、素敵な時間を演出してくれます。フィルターホルダーからガラスポットも一緒に取り出せば、ハンドドリップでの使用も可能です。気分によって使い分けられるのもポイントです。

使いやすさを重視した設計

フィルターホルダーはドリップ後に本体から外してもコーヒーが漏れて落ちてこない仕組みになっており、受け皿や掃除を気にする必要がありません。ガラスポットやウォータータンクなどのパーツは全て取り外して洗えるので衛生面も安心です。

「レインドリップコーヒーメーカー」はホワイトとブラックの2色展開で、2月下旬より4,950円(税込)で発売予定です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

レインドリップコーヒーメーカー製品ページ
https://recolte-jp.com/products/rain-drip-coffee-maker/

レコルトニュースリリース
https://recolte-jp.com/article/6485/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タリーズが絵本作家の発掘・支援を実施「タリーズ ピクチャーブックアワード」19回目を開催

  2. 【空庭テラス】京都・東山を一望するルーフトップ・ラウンジで「温泉珈琲」の提供開始!

  3. 丸山珈琲の「冬のギフト」は11月1日から発売!クリスマスギフトとしても◎

  4. 癒されるコーヒー時間が書籍に!『CAFICT コーヒーと暮らす。』が好評で重版決定!

  5. おふろ cafe yusa

    1日中ダラダラできる滞在型温浴施設が完成 !!2022年12月16日 山形市にオープン

  6. コーヒーを淹れながら黒富士を楽しめるマグカップ

「HARIO」直営のカフェ
  1. カフェのような贅沢な味わいを手軽に楽しめる! 希釈…

  2. 「ブルーボトル コーヒートラック」が千葉県に初上陸…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. 世界初の常設 K-POP 総合デパート「D’PARTMENT…

  5. BIKAS COFFEEに新たな拠点が誕生!代々木公園に隣接…

  6. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売…

  7. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  8. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  9. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  10. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトト…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう