北海道の老舗ブランド可否茶館よりパウチタイプのアイスコーヒー発売

4月中旬より新発売

北海道の老舗ブランド可否茶館よりパウチタイプのアイスコーヒー発売

北海道でコーヒーチェーンを展開する老舗ブランド「可否茶館(かひさかん)」は、アルミパウチタイプのアイスコーヒー「可否茶館 アイスコーヒー パウチタイプ 無糖」を2021年4月中旬より新発売します。

グラスに注ぐだけで本格的な味わい

「可否茶館」は、1971年北海道札幌市に「大通店」をオープンした老舗コーヒーブランドで、2003年には北海道小樽市に焙煎工場を新設し、北海道を代表するロースターとして、北海道のコーヒー文化を牽引しています。

今回発売される「可否茶館 アイスコーヒー パウチタイプ 無糖」は、グラスに注ぐだけですぐ飲めるリキッドタイプのアイスコーヒーで、手軽に飲めることにこだわりながらも、本格的な味わいも実現したコーヒーに仕上がっています。

特徴としては、ブラジルとエチオピアの豆をネルドリップ方式で丁寧に抽出することで深みと厚みのある味を実現しており、水には高品質な南アルプスの伏流水を使用しているとのことです。

「可否茶館 アイスコーヒー パウチタイプ 無糖」の内容量は1,000mlで、賞味期限が製造より9か月、販売は、可否茶館直営店全店、ECサイト、全国の一部店舗にて行われる予定で、希望小売価格は540円(税込)です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://www.unimat-caravan.co.jp/news/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 上島珈琲店「フレッシュキューブ」からプレミアムコーヒーギフトが200個限定で新発売!

  2. プーアルール茶から発想を得た?「JOE TALK COFFEE」が特殊発酵の希少な中国のコーヒー豆販売

  3. ホットミルクを注ぐだけで完成!スヌーピーコーヒーの「デザートコーヒー」

  4. 4/23(土)、24(日) 限定「メキシコ産コーヒー」のポップアップカフェ!

  5. 丸山珈琲の最上級クラス「バイヤーズセレクション アイスコーヒー アイラ ナチュラル」 9/15(木)より販売

  6. ネスレ日本が、『ネスカフェ 香味焙煎』の香りを堪能できるイベントを開催

「HARIO」直営のカフェ
  1. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  2. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  3. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  4. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  5. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  6. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  7. 千葉県木更津市・観光いちご農園が「フルーツカフェ…

  8. 一杯のコーヒーで、自分に還る。マルチに活躍するク…

  9. 香りとコーヒーで整える、暮らしのリズム──「stick d…

  10. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう