「猿田彦珈琲」の店舗の味がそのままチルドコーヒーになってローソンに登場!

「猿田彦珈琲」がよりお求めやすくなってコンビニに

「猿田彦珈琲」の店舗の味がそのままチルドコーヒーになってローソンに登場!

「猿田彦珈琲株式会社」は、これまで南関東のスーパーを中心に展開していた同社の「チルドコーヒー」の販売を、関東中心の一都四県(東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城の一部)のローソンとナチュラルローソンでも開始しました。

既存の2種に加え、新たなフレーバーも加わった!

今回のローソン・ナチュラルローソンには、既存の2種類「猿田彦珈琲 キリッとBLACK ブラックコーヒー(無糖)(238円)」・「「猿田彦珈琲 真心SWEET カフェラテ(加糖)(259円)」に加え、新たに「猿田彦珈琲 職人のカフェラテ(甘くない)(259円)」も仲間入りです。

これまでのフレーバーも、自社で調達した各国のコーヒー豆を深煎りでローストし、チルド技術に鮮度を保ったまま艶のある滑らかな口あたり・満足感のある重厚な質感の引き出しに成功。

そしてスペシャルティコーヒー専門店として培った知見を生かし、ミルクを最大限に引き立てる焙煎度合いやブレンド配合にも徹底したこだわり。ボトルだからと言って一切の妥協は許さない本格派で、お店の味が自宅で楽しめると大好評でした。

しかし今回はさらなる美味しさの追求を、社内バリスタや商品開発担当者が一丸となって行いました。ブラジルとエチオピアのコーヒー豆を独自に焙煎・ブレンドし、コーヒー×ミルクの絶妙な配合で立体感が生まれ、素材そのものの甘さを楽しめるようなカフェラテとなりました。

あわせて猿田彦珈琲のドリップバッグ「猿田彦クラシック(3P入り)(437円)」も販売中です。(※チルドコーヒー同様に、一部取り扱いがない店舗もあります。)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

猿田彦珈琲
https://sarutahiko.co

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「コーヒーかすってもう言わせへんで!」関西企業同士のUCCとアーバンリサーチが初協業抽出後のコーヒー粉で染めたアップサイクル素材を使用したTシャツを数量限定発売!

  2. コーヒー生産者を応援!ベルメゾンの「水出しまろやカフェ」が「苗木寄贈プロジェクト」に協賛

  3. <12,300人にアーモンドミルクのおいしさをお届け> “アーモンドの日”記念「おいしさ実感!アーモンドミルク サンプリングチャレンジ」開催

  4. ソーシャルグッドロースターズから春限定「ハル・ブレンド」販売開始

  5. 贅沢いちごフェア

    カフェ&スイーツ”Cocco tree”が「贅沢いちごフェア」をはじめます!福島・喜多方

  6. 「ブルートーカイ コーヒー」が西武渋谷店の「CHOOSEBASE SHIBUYA」に出店

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう