モータ分野のトップブランドが開発した全自動コーヒーメーカー発売

「YAMAMOTO コーヒーメーカー」6月上旬発売

モータ分野のトップブランドが開発した全自動コーヒーメーカー発売

モータ分野のトップブランドとして世界中にYDKブランドを展開する山本電気株式会社は、全自動コーヒーメーカー「YAMAMOTO コーヒーメーカー」を6月上旬に発売します。

豆本来の味わいと香りを引き出す

今回発表された「YAMAMOTO コーヒーメーカー」は、山本電気のオリジナルブランド「YAMAMOTO」より発売される全自動コーヒーメーカーです。

「YAMAMOTO コーヒーメーカー」の特徴としては、パテント出願中のエアポンプ式による抽出を採用し、安定して95℃の高温抽出を可能としており、コーヒーの濃縮された深い苦味をしっかりと抽出することができます。

また、コーヒー豆は粗挽きと細挽きで挽き分けが可能で、粉砕と抽出の機能が同じ位置で設計されており、粉砕後にすぐ抽出を開始できるので、コーヒー豆を酸化させることなく豆本来の香りを引き出すことができます。

「YAMAMOTO コーヒーメーカー」のサイズは幅22.6×高さ29.1×奥行14.0㎝と一般的な全自動コーヒーマシンと比較してコンパクトで、タンク容量は最大450ml(約2杯分)、重さは約2.2kgで、価格はオープン価格です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. サンマルクカフェのテイクアウト専門店が大阪に登場!

  2. 「ブルーボトルコーヒー」が前橋に「白井屋カフェ」をオープン

  3. 3年ぶりに横浜公園にて開催「YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL」人気コーヒーショップ集結

  4. HARIOネットショップの福袋は最大7,700円お得!パパもママもアウトドア好きも注目

  5. 日本のスペシャルティコーヒーを牽引する10ブランドとのコラボレーション企画展を初開催!

  6. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季節の新商品が4/1(火)より全5種登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  2. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  3. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  4. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  5. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  6. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  7. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  8. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  9. 千葉県木更津市・観光いちご農園が「フルーツカフェ…

  10. 一杯のコーヒーで、自分に還る。マルチに活躍するク…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう