チャコールコーヒーのCコーヒーにはどんな効果が期待できる?

チャコールコーヒーのCコーヒーにはどんな効果が期待できる?

グウィネス・パルトロウなど海外セレブも取り組んでいると言われるチャコールクレンジングダイエット。食用の炭を取り込むことで体の中からきれいになれると美容業界でも注目されているとか。

そんなチャコールクレンジングにコーヒーを飲みながら気軽に取り組めると、SNSでも話題を集めているのが『C COFFEE』です。

どんな味なのか、効果はあるのかなど気になっている人も多いのではないでしょうか?しかし、いくら効果があっても炭を飲むというのに抵抗を感じる人もいるかもしれません。

そこで今回は、『C COFFEE』の効果や、さらにおいしく飲めるアレンジレシピなどをご紹介します。

C COFFEE とは

おしゃれなCMやSNSから人気に火がついてメディアからの注目度も高いC COFFEE。ブラジル産ロブスタ種のコーヒー豆が使われており、日本一のバリスタ松本卓巳氏からも「しっかりとしたコーヒーの香りとコクがあり、すっきりとキレ味が良い」とお墨付きをもらった確かな味わいのコーヒーです。

お湯に溶かすだけで作れるインスタントコーヒーの手軽さも、さらに人気を後押ししているようですね。

では、期待されているその効果にはどのようなものがあるのでしょうか?

一般的なチャコールコーヒーは、コーヒーにチャコール(食用炭)をプラスすることで、人間が体内で作れないミネラルを取り入れられたり、『チャコールクレンズ』と呼ばれる体内に溜まった老廃物や有害物質を取り除いたりする効果をもたらすと言われています。

C COFFEEに主に配合されているのは、伊那赤松妙炭の食用チャコール・生コーヒー豆抽出物クロロゲン酸・MCTオイル・マッコリ由来乳酸菌・難消化性デキストリン・ビタミンDの6種類で、置き換えダイエットが推奨されています。

ここでは、それぞれどのような働きを持つのか、さらに詳しく見ていきましょう。

【デトックス効果:伊那赤松妙炭】
体内に取り込まれた活性炭は、表面に開いた多数の穴から腸内に蓄積された老廃物・摂取しすぎた脂質や糖質などを吸着し、便と共に体の外に排出する働きをします。そういった働きから、便通も良くなるため腸内環境の改善につながります。

【脂肪の蓄積を防ぐ:生コーヒー豆抽出物クロロゲン酸】
ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸は、血糖値の急激な上昇を抑える働きがあり、体内に脂肪が蓄積されるのを防ぎます。

【糖の代わりに体脂肪の燃焼を促す:MCTオイル】
置き換えダイエットや糖質制限ダイエットと相性が良く、体内に糖質が不足した状態のときに効率よく脂肪を燃焼させる働きがあります。

【デトックス効果、腸内環境を整える:マッコリ由来乳酸菌】
腸内の善玉菌が増加することにより腸内環境が整えられ、便秘解消などデトックスに効果があるほか免疫力もアップします。

【肥満防止、整腸作用:難消化性デキストリン】
天然のデンプン由来の食物繊維は、食後に血糖値や血中中性脂肪が急激に上昇するのを抑制し、体内に脂肪を蓄えにくくします。

【食欲を抑える、脂肪燃焼:ビタミンD】
ビタミンDが食欲と代謝の調節を行うホルモン「レプチン」の働きを促進し、結果的に食欲の抑制と脂肪燃焼の効果が得られます。

メインとなるのはデトックス効果でさらに脂肪燃焼と脂肪の蓄積を予防する働き、食欲を抑える働きに期待が持てるということのようですね。

C COFFEE とは

C COFFEEを飲んだ人、実際の口コミは?

SNSでの人気やメディアでも話題になっているC COFFEEですが、実際に飲んだ人たちからの口コミを見てみると『短期間での劇的な体重変化があった』『短期ダイエットに成功した』という声は残念ながらあまり見受けられないようです。

ただし、高評価の中には置き換えダイエットとして3カ月や5カ月など長いスパンで取り組み、結果的に数キロのダイエットに成功したと声も見受けられるようです。また、同時に軽い運動などにも取り組んでダイエットにつながったケースもあるようです。

C COFFEEのサイトでもダイエットプログラムでも置き換えダイエットで3カ月の連続飲用を推奨しているので、効果的に飲用できる可能性があるのかもしれません。

すべての人がすぐに効果を見いだせるというものではないかもしれませんが、評価を問わず全体の口コミでとても多かったのは『便通が良くなる』『お腹がすっきりする』というものでした。

デトックス効果が得られやすいということだと思われますので、そういう意味ではポッコリお腹の解消につなげられるかもしれませんね。

C COFFEEを飲んだ人、実際の口コミは?

C COFFEEのアレンジレシピ

メープルシロップの優しい甘さとアーモンドミルクの香ばしさとメープルシロップの優しい甘さがマッチ!ふわふわのフォームミルクは満足感をさらにUPさせてくれますよ。

【メープルアーモンドミルクラテ(1杯分)】

材料:C COFFEE 小さじ1~1.5,アーモンドミルク 200cc,メープルシロップ 小さじ2

作り方:
1.カップにC COFFEEとメープルシロップを入れる。
2,アーモンドミルクを電子レンジで温めたら、大さじ2杯分を1のカップに加え、よく混ぜて溶かす。
3.残りのアーモンドミルクをミルクフォーマーなどで泡立て、カップに注ぎ入れたら、完成。

まずは気軽に取り組んでみませんか

毎日の習慣であるコーヒーをC COFFEEに変えて飲むだけでダイエットできるというなら軽く取り組んでみる価値はあるかもしれませんね。

急激なダイエットは体にも良くありませんから、少しずつデトックス効果が得られていく方がお肌にも良いかもしれませんよ。

何よりもダイエット成功の秘訣は『継続すること』ですから、まずは始めてみましょうか。

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒーポリフェノールによるインナーケアで全身うるおい美肌

  2. コーヒーの「カッピング」ではなにを確認しているの?

  3. アウトドアコーヒーを楽しめる! Zebrangを使用した人気のワークショップ開催レポ

  4. 秋スイーツ×コーヒーのペアリング5選。食欲の秋をコーヒーと楽しもう♪

  5. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー 櫻子さんの珈琲時間

  6. コーヒーが炎症を抑えるって本当?コーヒーとケガの治りの関係

「HARIO」直営のカフェ
  1. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  2. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  3. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  4. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  5. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  6. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  7. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  8. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  9. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  10. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう